どーも。
サラリーマンをしているダイバーです。
このホームページでは、これからダイビングを初める人やダイバーじゃないけどダイビングに興味のある人、初心者の方、もちろん現ダイバーの人にも何か伝わればなと思って初めました!
プロダイバーの方よりアマチュアダイバーの方が「わかりやすさ」を重視して説明できるのかなーとも思いました。
プロ目線ではなく、アマチュア目線で
海の世界を伝え、ダイビングをしてみたくなるような記事を書きたいと思います!
また、ダイビングで感じたこと、体験したこと、潜った記録などを書いていきますね。
このホームページをみて1人でも多くダイビングをやり始めてくれる方が増えると嬉しいです。
ダイビングって?
スキューバダイビングは、空気のタンクを背負って海の中に入るスポーツってことは知られていますよね。
SCUBA(self-contained underwater breathing apparatus)といった造語で、「自給式水中呼吸装置」を使用することで、水中で呼吸ができます。
ピンとこないですよね(笑)
これがピンとこない器材です。
まあ、ピンとこない器材を使用して、素晴らしい海の世界を楽しむんです!!
楽しさって?
楽しさは実際に潜ったことがある人でないと分かりません(笑)
実際に潜ってください!!!
と言えばここで終わってしますので、私自身感じたことを伝えると、
海の中の景色(地形)をみて、浮遊感を感じながら生物を見ることが楽しいなと思います。
あと、美味しそうな魚をみつけること・・・(笑)
僕はこんな感じで楽しんでますが、
非日常な世界を味わえること
ができることが大きいですね。
また、ダイビング目的でいろんな地へいくことができ、アフターダイビングも楽しめます。
例えば、ダイビングをしない方が沖縄にいくとするじゃないですか。
美ら海水族館、首里城、国際通り、ホテルでまったり、、、とすることはたくさんありますが、
これだけで終わってしまいます。
ダイビングをしていると
上記プラスα楽しめます!
人それぞれの考え方がありますが、間違いなく倍は楽しめることになります。
魅力は?【まとめ】
1.陸上では絶対に感じれない浮遊感
2.普段見れない世界を見れる
3.海の中の生物がみれる
4.いろんな人との出会える
こんなもんですかね。
ダイビングとは関係のないですが「いろんな人との出会い」も魅力のひとつだと思います。
これについて、また説明しますね。
まとめ
陸上では絶対に感じることができない、海の中に広がる圧巻な景色、たくさんの生物たちと戯れ、まったく別世界に行くことができます。
極論、、、楽しい(笑)
世界の70%を占めている海。
陸上も海の中も両方楽しんで2倍楽しみましょう!
0コメント